おすすめコスメ、MAKE UP FOR EVER アーティストカラーペンシル
2020年6月30日 4:03 PM Beauty Studio
パーソナルカラー別におすすめ、UTOWAのアイカラー
2020年6月28日 12:18 PM Bridal Hair Make
YORKからのおすすめコスメのご紹介です。
今回はパーソナルカラーのシーズン別で、
UTOWA(ウトワ)のアイカラー!
この夏使える艷めく色をセレクトしました♪
Springさんおすすめ
アイカラー
・WT912
・OR272
・OR212
プロフェッショナルメイクアップカラー
・POR01
Summerさんおすすめ
アイカラー
・WT907
・PK422
・GY937
・GR647
Autumnさんおすすめ
アイカラー
・GD002
・OR212
・GR647
・BE337
Winterさんおすすめ
アイカラー
・PK437
・WT902
・BL722
プロフェッショナルメイクアップカラー
・PRD01
こちらの商品はYORKで購入可能です。
アイカラーをひとつにまとめることのできるケースもあります。
・アイカラー
各¥2,200(税抜)
・プロフェッショナルメイクアップカラー
各¥2,000(税抜)
・コンパクトケース
¥1,400(税抜)
カスタムの仕方はそれぞれ☆
・アイカラーのみだと6色
・アイカラー4色と、チークカラー1色
・アイカラー4色と、空いたスペースへブラシやチップを入れる
コンパクトにまとめてお使いいただけます!
まだ自分のパーソナルカラーを知らない方は
是非YORKのパーソナルカラー診断にお申し込み下さい!
コスメ選びがとっても楽になります♪
詳しくはこちらをご覧ください。
マスクの肌荒れ対策にはこれ!
2020年6月14日 5:21 PM Beauty Studio
毎日マスクをする今、ニキビができやすくなったというお声をいただきます。
確かにマスク着用により、肌に刺激を与える温かさと湿気が
ニキビの原因菌であるアクネ菌の働きを活発にさせることがあります。
対策として、優しく丁寧な洗顔でアクネ菌の過剰な増殖を抑制し、
肌のバランスを整えることがポイントです!
適しているのはこちらのオイルクレンジング!
UTOWA(ウトワ)のスージングオイルクレンズです
・抗菌、収れん効果のある純度の高いカテキン配合
・皮脂バランスを整えニキビを作りにくくする
・オイルなのに突っ張らない、保湿効果
・ウォータープルーフのマスカラも落としやすい
・クレンジング、洗顔がこの一つで完結
・入念なクレンジングで角栓が取れ毛穴が引き締まる
W洗顔いらずのふわ肌仕上りがとても好評の
女性、男性ともに人気のアイテムです。
顔にのせた時に摩擦がおきないよう、
乾いた手の平にたっぷりのオイル(4プッシュが目安)をとります。
↓
乾いた顔全体にオイルをのばし、指先で優しく洗います。
(毛穴が気になる部分は入念に!)
↓
手をぬるま湯または水で濡らし、少しずつ顔に水分を与えてオイルを乳化。
汚れを浮き上がらせます。
↓
感触が軽くなったら、ぬるま湯または水でしっかりすすぎます。
これで洗顔終わり!!
なんて簡単なのでしょう。しかも1回の使用で肌の違いを感じる事ができます。
また正しい使用法を続けると肌の荒れにくさ、安定を感じていただけます。
スージングオイルクレンズでキメを整え、清浄な肌を目指しましょう!
YORKにサンプルがあるので、ご来店の際にはお気軽にご相談ください。
商品の配送も承っております。
【第二弾】必見!大好評の理由は… 受講者の声をいただきました
2020年6月10日 12:28 PM Professional School
美容家の方から大好評をいただいているYORKパーソナルカラー診断プロ養成講座。
人気の理由は「今後に活かせるから!」仕事にプライベート、
どのシーンでも活躍するパーソナルカラーを見極めるプロを目指しましょう!!
受講者の声をご紹介します。
・パーソナルカラー診断とは
http://york-co.jp/personal_color.htm
・パーソナルカラー診断プロ養成講座
ベーシックコースを2020年7月より開催予定
http://york-co.jp/wp/2020/04/12802.html